6月の関東大会兼昇段昇級テスト開催について

第118回関東大会のご案内
 日 程 令和7年6月22日 (日)  9:00〜16:50
 場 所 横浜市平沼記念体育館
 ・昇段審査
 ・親子型試合
 ・個人試合(学年別)
   型試合 組手試合 学年別の全クラス
   ※会場収容人数を超過する場合は、全国大会出場者を優先もしくは参加可能な級を制限

「親子型」について
1.出場条件「親子型」
 1)「親子」(親1人と子1人の計2人) 親2人と子2人の場合は2組出場できる。
 2)段位は4段まで
2.区分および型「親子型」
1)親子共に級もしくはいずれか1名が級:「親子型級の部」への出場とし、ベスト8選出までは「少林竜の型」、
ベスト8より「自由型」(但し五十四歩まで)とする。
2)親子共に初段以上:「親子型段の部」への出場とし、ベスト8選出まで「アーナンクウ」、ベスト8より「自由型」とする。


その他ご案内
・全国大会直前の関東大会のため、個人型試合は学年別で実施
・親子型・個人型含め、全試合を事前登録制のトーナメント方式
・親子型の実施は昇段審査と同時間帯とするため、昇段審査受験者は親子型参加不可
・今大会に限り、4級以下の選手も支部受験無しで参加可
(4級以下の選手の試合経験を増やすための措置となります)
・今大会会場は入場人数制限があるため、少年少女(中学生以下)の段受験者で、ご父兄が大会に参加しない
(受験しない、試合に出場しない、黒帯で審判・大会サポートをしない)場合のみ、受験者1名につき、1名
のご父兄付き添いを認めます。
■各申込について
 昇段受験申込〆切     : 5月 4日(日)
 親子型試合
 個人型/組手試合申込〆切   : 5月11日(日)
 作文・空手道訓・誓約書〆切: 6月 7日(土)

 ※総本部への報告がある為早めにご提出をお願いします

 

■支部テスト
 ご希望の皆様は以下の期間内に支部長にご相談の上で受験をお願いします

 期 間:6月7日(土)〜7月6日(日)まで

■各種資料
第119回関東大会(令和7年6月22日)_大会案内_20250402b