「第七回琉球古典芸能と空手の集い」開催について

琉球古典音楽野村流保存会・寺本さやか研究所温習会第七回琉球古典芸能と空手の集い」開催について、ご案内いたします。

寺本さやか研究所は入間・狭山支部の杉山が所属する琉球古典音楽(三線)の研究所で、「琉球古典芸能と空手の集い」はコロナ前までは毎年開催し、月心会武蔵西地区本部の皆さんに多数参加いただき、空手の型を中心に日頃の稽古の成果をお披露目いただく機会としてまいりました。
この度、5年ぶりに下記日程で同会が開催されることになりました。
お客様は入場料無料ですので、入会して日の浅い方も安心して参加ください。
皆さんの元気と力一杯をお披露目する場です。
是非、奮って参加くださりますよう、お願いいたします。

====

日 程 2025年2月9日(日)
場 所 成美教育文化会館 グリーンホール
====東京都東久留米市東本町4-18
====東久留米駅より徒歩4分
時 間 11:00~17:00 (リハーサルと本番の予定時間です)
参加費 1,000円/名 (大人・子供ともに)
====お弁当代、飲み物代を含みます。

終了後、親睦会(別会計)も予定しております。
詳しくは各支部長までお問い合わせください。
各支部毎に参加者を集計いただきますので、参加希望の方は支部長までお申し出ください。

琉球少林流空手道月心会武蔵西地区本部
入間・狭山支部
支部長 杉山和敬